• HOME
  • センター長ご挨拶
  • センターのご紹介
  • 相談内容
  • アクティビティ
  • お知らせ
  • その他メニュー

    よくあるご質問

    アクセス

    お申し込み

    時間と料金

  • 神戸学院大学 心理学部

神戸学院大学

心理臨床カウンセリングセンター

  • 神戸学院大学 心理学部
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • お申し込み
  • 時間と料金
  • HOME
  • センター長ご挨拶
  • センターのご紹介
  • 相談内容
  • アクティビティ
  • お知らせ
078-974-4791(平日 9:00-11:45|12:45-17:30)
TEL

センターフォーラム

  • HOME
  • アクティビティ:センターフォーラム
  • 心と心をつなぐ力・アート -イギリス・アートセラピーの現状とこれから-

心と心をつなぐ力・アート -イギリス・アートセラピーの現状とこれから-

日時 2016年7月23日(土)16:00~18:00
場所 神戸学院大学有瀬キャンパス15号館151M教室

本学人文学部研究推進事業と心理臨床カウンセリングセンターの共催で23日、フォーラム「心と心をつなぐ力・アート-イギリス・アートセラピーの現状とこれから-」を開催しました。
今回は、イギリスからアートセラピストのJ. ドゥボスキー先生をお招きし、アートセラピーの基本原理、アートセラピーを用いた支援の紹介、自閉症児を対象としたロボットを用いたセラピーの様子など、イギリスで実際に行われている様々なアートセラピーについてご講演していただきました。
教育関係の方、心理職の方、地域で発達障がい児・者の支援に関わる方、学生や一般の方も含めて約45名の方に参加いただきました。参加者からは、アートセラピーと箱庭療法との違いについての質問が出たり、興味深かったとの感想をいただきました。

■講 師
ローハンプトン大学  Dr.ヤネック・ドゥボスキー

心と心をつなぐ力・アート -イギリス・アートセラピーの現状とこれから-

一覧へ戻る
心理臨床カウンセリングセンター

〒651-2180 神戸市西区伊川谷町有瀬518
Tel:078(974)4791

神戸学院大学 心理学部 | プライバシーポリシー

CopyRight © KOBE GAKUIN UNIVERSITY. All Rights Reserved.