心理臨床カウンセリングセンターでは、センター開設以来、子どもの成長と大人の役割というテーマでフォーラムを続けている。2013年は、その5回目となる子育てフォーラム『子供の成長と大人の役割V「困難を抱える子どもを支える -支援の場をつなぎ協働すること-」』を開催した。
今回のフォーラムは、本学地域研究センターと心理臨床カウンセリングセンターが共催した。
■講 師
児童養護施設信愛学園・心理担当員 若林 亮
医療福祉センターきずな・心理療法士 永井 マリア
神戸学院大学人文学部講師 難波 愛
今回のフォーラムでは、医療、福祉、教育の立場から3名のシンポジストをお招きし、様々な困難を抱える子ども達を支える支援現場の実際について、お話しいただいた。また、他職種と心理職との連携の在り方について、活発な議論も交わされ、子どもの成長を援助するにあたり、他職種との連携が必要であることを確認した。

