【CoCo-Navi.コラム】おいしいササミを食べるために

CoCo-Navi
2021.07.09

 私は今年の三月末から本格的な一人暮らしを始めました。一人暮らしの学生が毎日することと言えば自炊です。もちろん、買い出しから全てを一人でこなします。毎回ほぼ同じ食材を購入しているのですが、その中でも私の一人暮らしを支えてくれる食材がササミです。
 
 では、なぜ私がササミに焦点を当てたコラムを書くことにしたのかというと、それは、ササミが硬くてパサパサになりやすいため、苦手だという声を聞いたからです。しかし、ササミは安くてヘルシーな食材です。ぜひ使ってほしいと思い、このテーマを選びました。
 
 ササミを柔らかく調理するために私が一番大切にしていることは、加熱方法です。もちろん、フォークで刺すなど加熱前に下ごしらえをする方法もあります。私も実際に、加熱前に下ごしらえをしたこともありました。しかし、加熱方法にこだわらなかった結果、硬くてパサパサのササミが出来上がりました。では、具体的にどのように加熱したらいいのでしょうか。私は、一口サイズに切ったササミを、一番弱火で30分から40分ほどじっくり加熱しています。たったこれだけですが、加熱方法にこだわることで、しっとりしたササミになります。さらに柔らかくしたければ、加熱前に下ごしらえをすることもオススメです。
 
 では次にササミを使ったオススメの料理とその作り方を紹介します。それは、バターチキンカレーのトッピングとして作ったササミのタンドリーチキンです。まず、ササミを開きます。開いたササミを調味料とヨーグルトに一晩漬けておきます。あらかじめカレーを作っておき、その中に漬けておいたササミを入れ、2時間半ほど弱火で煮ます。この方法で作ったタンドリーチキンは、スプーンで押すとほぐれるくらい柔らかかったです。時間がある日にはぜひ挑戦してみてください。
 
 ササミは安いので一人暮らしの味方です。硬くてパサパサになるからと避けているのなら、ぜひ紹介した方法で調理をしてみてほしいです。きっとおいしいササミが食べられるはずです。
***************
執筆担当:心理学部学生広報チーム
小谷菜々海 心理学部心理学科2年
兵庫県出身 「今年こそ淡路島に行きたいです」