検索
【CoCo-Navi.コラム】先延ばしの心理と打開策<特集:○○と心理>
この記事は心理学部学生広報誌チームが執筆しています。
フォーラム「ゲーム依存・ギャンブル依存・物質使用障害の現状と理解」のご案内
8月6日(土)の15:30から本学心理臨床カウンセリングセンター主催フォーラムが開催されます
2022年度 第2回心理学研究科説明会のご案内
8月6日(土)の13:00から第2回心理学研究科説明会が開催されます
心理学研究科説明会を実施しました
6月19日に心理学研究科説明会を行い,小久保研究科長らにご登壇いただきました。
オープンキャンパスにて心理学ミニ講義を行いました
6月19日のオープンキャンパスにて竹田准教授・定政講師がミニ講義を行いました。
清水寛之教授が大堀哲記念ミュージアム・マネージメント推進賞を受賞しました
6月4日に日本ミュージアム・マネージメント学会総会の席上で受賞式が行われました。
2022年度心理学研究科説明会のご案内
6月19日(日)の16:00から心理学研究科説明会が開催されます
河瀬諭准教授がテレビ朝日「ハマスカ放送部」でコメントされました
4月8日(金)のテレビ朝日「ハマスカ放送部」に河瀬諭准教授が識者として登場されました
黒川優美子さんが博士の学位を取得されました
3月22日(火)に人間文化学研究科の学位記授与式が行われました
心理学部2021年度学位記授与式が行われました
3月22日(火)有瀬キャンパスで学位記授与式が行われ、130名が心理学部を卒業しました